Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

まとめて収納!キッチンシンク下における製菓道具の収納・片付け方法

$
0
0

はじめに

キッチンシンク下における製菓道具の収納・片付け方法をご紹介します。お菓子を作る道具一式をまとめて収納しています。使いたい時、道具はコレを出せばOKです。

シンク下の収納をごちゃごちゃさせないコツ

1:場所を決める

使う回数などにより、物の定位置を決めます。

2:使ったらすぐ仕舞う

使ったら、必ず決めた場所に戻します。今、面倒だから後で戻そうと、ちょい置きをすれば、面倒さから、その置いた場所が定位置となってしまいます。そういう物が増えるのが、ごちゃごちゃになる原因です。

3:見えるを意識する

いろんな種類の物を重ねるのはお勧めしません。下の方に置いた物は見えづらくなり、どこに何を置いているか解りにくくなります。

収納の方法

シンク下にはコの字型の台で棚を作り、低い物は2段に収納しています。

製菓道具は、普段使わないので、左棚の奥に収納します。前にある物は簡単に取り出せる物ですので、奥の収納ですが、必要な時はすぐ出せます。

手前のお弁当用のカップ&土鍋を取り出した奥に収納しています。

ケーキ型のボウルの中に、泡だて器、へら、クッキー用の型などを入れて収納しています。ボウルは耐熱ガラス製なので、中に何があるか見えます。

収納のポイント

毎日使う物は取り出しやすい様に手前に、必要だけど滅多に使わない物は奥の方に収納します。

置いた事を忘れない様に、奥だとしても見える様にして置くことが重要です。

収納に関する注意点

収納出来るからと言って、ぎゅうぎゅうに詰め込んでしまいがちですが、あえて、ゆとりを作って並べます。まだ入るのに場所がもったいないと思いますが、余裕を持って収納しましょう。

ゆとりがあれば、取り出すのも片付けるのもスムーズに出来ます。スムーズに出来れば、すぐに片付けようと思えます。

おわりに

今まで、キッチンシンク下には、食品のストックを置いていました。でも、お水やお湯を流したりして配管の温度変化もありそうなので、食品の収納には向かないと感じてやめました。

シンク下のすっきり収納で、きれいなキッチンを目指しましょう!

(image by amanaimages)
(image by 著者)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

Trending Articles