Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

使う?使わない?キッチンシンク下の製菓道具の収納方法

$
0
0

お菓子作りを楽しむ人は多いですね。お菓子作りを始めるとどうしても製菓道具も増えていくものです。道具類は形状が独特なものもあって整理するのが大変ですね。

そこで今回は著者がシンク下に製菓道具を収納する時のポイントを紹介しましょう。

ごちゃごちゃさせないコツ

使う頻度を考えてすっきり収納

使う頻度を考えて収納場所を決めると良いですね。よく使う人は出し入れしやすい場所の方が良いでしょう。著者の場合は年に数回程度なので、シンク下の奥のスペースにまとめて置きます。

形状がばらばらで重ねにくいですが、なるべく一箇所にまとまるように工夫するとすっきりしますね。

普段使いの道具を別にする

製菓道具の中には製菓以外の調理器具としても使うものがあります。それらは普段使う調理器具と同じ場所に収納します。

収納の方法

ハンドミキサーは一番奥に

ハンドミキサーは箱に入れて一番奥のスペースを利用します。使う時には引き出しカゴの引っ張り手を伸ばせば簡単に取れます。

頻度の低い道具は引き出しの奥に

使う頻度の低いケーキ型やふるい等は下の引き出しの奥に収納します。手前はボールやザルなど普段よく使うもので引き出しカゴを少し引っ張るだけで取り出せます。

普段使いの道具は上の段に

泡立て器、ゴムべら、めん棒等普段の料理にも使うものは、すぐに取り出せる上の段に他の調理器具と一緒に収納します。

収納のポイント

奥のスペースを有効利用

シンク下の引き出しはカゴ式で奥に中途半端なスペースができます。ハンドミキサーの箱がちょうど入るので有効利用しています。

道具の大きさやスペースを利用

重ねられるものは重ねて、クッキー型やカップなど小さなものは中に入れるようにするとまとまりやすいですね。引き出しの奥のスペースに合わせて並べて収納します。

以前は大きなダンボール箱に全部をひとまとめに入れていたのですが、かさばるわりにはダンボールの中に無駄な空間ができてしまって止めました。

ビニール袋に入れて汚れ防止

使う頻度が低いので汚れ防止にビニール袋に入れて収納しています。中身は覚えているので透明でなくても汚れたら取り替えるようにしています。

シンク下収納の注意点

シンク下は湿気を帯びやすい場所なので、使い終わった道具は完全に乾かしてから収納しなければいけません。

また使う頻度が少ない場合でも、定期的に取り出してみてサビなどの汚れがついていないかチェックすることが必要でしょう。

さいごに

著者はそれほど製菓道具も多くはないので、どこに何があるか把握できていますが沢山に増えると管理も大変ですね。なるべくまとめてすっきり収納できれば良いですね。本記事が参考になれば嬉しいです。

(image by amanaimages)
(image by 著者)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

Trending Articles