Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

大事なものだから秘密!ときどき身につける指輪の収納方法

$
0
0

はじめに

冠婚葬祭やパーティーの時だけで、身につける頻度が低い指輪はどのように収納しておくのが良いでしょうか。傷つけないように、輝きを無くさないようにきちんと管理したいですね。

今回は著者が行っているときどきしか身につけない指輪の収納方法を紹介します。

身につけた後しまうタイミング

はずした後はお手入れをして、なるべく早くしまうようにしています。無造作に置いておくと誤って傷つけることもありますし、部屋の湿度の影響なども受けやすいですね。

収納の方法

柔らかい布で拭く

はずしたらすぐに柔らかい布で包むようにして拭きます。真珠など柔らかいものは表面に傷がつきやすいので特に慎重に扱います。

ジュエリー専用の布あるいはめがね拭きの布が適しています。

宝石ケースにしまう

宝石専用のケースは強い光や湿気から宝石を守ってくれるので、収納に適しています。著者は1つ1つに入れるとかさばるので、イヤリングが入っていたケースを使って2つ入れています。

ケース以外にも購入した時に入っていた布製の巾着袋などでもOKです。湿気や光を防ぐものに入れてください。

箱に入れて収納する

指輪ケースと同様に使用頻度の低いピアスなどを一緒に空き箱に入れて、収納します。収納場所は防犯対策で箪笥やドレッサー以外の所にしています。

収納のポイント

温度変化の少ない場所、湿気の少ない場所、直射日光などの当たらない容器や収納場所を考えることです。

また防犯対策(空き巣対策など)も必要でしょう。著者は以前はアクセサリーをすべて同じところにしまっていましたが、現在は高価なもの(身につける頻度の低い指輪、ネックレスなど)は家の中で分散収納することにしています。

サビ・変色対策

身につけた後に必ず布で拭くことです。短時間でも身につけたら皮脂汚れは付いているものです。そのまま収納すると、サビや変色の原因になります。

特にデリケートな真珠は変色しやすいので、丁寧にお手入れすることが大事です。

収納の注意点

指輪は1つずつケースにしまうのが望ましいですが、著者のように1つのケースに複数の指輪を入れる場合は、当たって傷つかないように離して下さい。

頻度は低くても定期的に開けて出してみて、傷みや変色がないかチェックすることが必要です。

さいごに

ときどきしか身につけないものだからこそ、良い状態で収納して置かなければいけませんね。本記事が収納のヒントになれば嬉しいです。

(image by 著者)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

Trending Articles